令和元年度「6次産業化チャレンジ支援事業」開発商品報告会を行いました
白山市では、市内産の農林水産物の認知度向上、消費拡大を目的に、それらを活用したオリジナリティに溢れた新商品の開発に取り組む事業者を支援するため、6次産業化チャレンジ支援事業として、商品開発に係る経費の1/2(補助限度額25万円)を補助しています。
今年度は、次の2つの商品開発について補助採択しました。
- 株式会社ノース白山 「白山麓の『糀からつくったソース&ドレッシング』」
- タマリバ かんすけ 「うどんまき」
令和2年2月27日(木曜) 白山市役所で、開発に携わった事業者による、市長への新商品開発報告会が開催されました。
白山麓の『糀からつくったソース&ドレッシング』(株式会社ノース白山)
- 商品特徴:河内地区でとれた米からつくった米糀にしょうゆ、オリーブオイル、バルサミコ酢、白山ろくで生産されたしそ、にんにくを加えたドレッシング。ドレッシングとしての使用のほか、揚げ物のソース、餃子や焼き肉のたれとしても使用でき、和洋中いずれの料理にもあう。
また、非加熱のため、酵素や菌が活きており胃腸の健康に適した商品となっている。 - 使用農産物:白山市産米からつくった糀、しそ、にんにく
うどんまき(タマリバ かんすけ)
- 商品特徴:白山市産小麦を使った自家製のうどん麺と市内産小松菜などの具材に、おまっと牛乳や市内産米粉、自家製のうどんだしからつくったミルクシチュー味のソースをあわせ、春巻きの皮で巻いた、こどもが喜ぶ商品。
- 使用農産物:白山市産小麦からつくったうどん、おまっと牛乳、市内産小松菜、米粉
報告会の様子
商品の試食をしながら、事業者の方が商品の開発コンセプトや苦労した点、今後の展開などをお話しされていました。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。