|
白山市では、子どもたちの「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムを整えるための取り組みを進めています。 |
 |
子どもの基本的な生活リズムの乱れを改善するため、「早寝・早起き・朝ごはん」について子どもたち一人ひとりが毎日の状況を冊子に記録する白山市生活リズム向上プロジェクトを実施しています。 冊子「生活リズムモンスター攻略ブック」は、「早寝・早起き・朝ごはん」を妨げる3匹のモンスター「ヨフカシー」「ネボラー」「タベネーゼ」を倒すため、毎日の生活の記録をとるものです。生活リズムを整えないとモンスターを倒せない仕組みになっています。さらに、3匹のほかにボスモンスター「バッド・リズムン」を倒すまで約4週間記録をとることとなり、楽しみながら習慣づけできるよう促します。 冊子は、市内の小学1・2年生全員に配布し、取り組んでもらいました。 |
 |
また、実践活動の取組前と取組後において、就寝時刻、起床時刻、朝食摂取の頻度、朝食の品数、朝食時の家族の会話、テレビやビデオを見る時間の6項目について調査し、その変化を分析しました。 起床時刻の遅い子、就寝時刻の遅い子、朝食をあまり食べない子ほど取り組み後に生活習慣が改善されている結果が出ています。 詳しい結果や取り組み後の子どもからの感想・保護者からの感想などについては報告書をご覧ください。 |
|
◇生活リズムモンスター攻略ブック PDFファイルです。(サイズ:7.12MB) |
◇平成29年度白山市生活リズム向上プロジェクト報告書 PDFファイルです。報告書(サイズ:1.55MB) ◇平成28年度白山市生活リズム向上プロジェクト報告書 PDFファイルです。報告書(サイズ:1.54MB) ◇平成27年度白山市生活リズム向上プロジェクト報告書 PDFファイルです。報告書(サイズ:793KB) ◇平成26年度白山市生活リズム向上プロジェクト報告書 PDFファイルです。報告書(サイズ:736KB) ◇平成25年度白山市生活リズム向上プロジェクト報告書 PDFファイルです。報告書(サイズ:704KB) ◇平成24年度白山市生活リズム向上プロジェクト報告書 PDFファイルです。報告書(サイズ:798KB) ◇平成23年度白山市生活リズム向上プロジェクト報告書 PDFファイルです。報告書(サイズ:865KB) ◇平成22年度白山市生活リズム向上プロジェクト報告書 PDFファイルです。報告書(サイズ:5.22MB) |
◇平成21年度「生活リズムモンスター攻略ブック」による取り組みの調査研究報告書 PDFファイルです。報告書1(サイズ:4.31MB)、報告書2(サイズ:3.05MB) |
◇平成20年度子どもの生活リズム向上のための調査研究事業報告書 PDFファイルです。報告書1(サイズ:4.92MB)、報告書2(サイズ:3.21MB)、 |
|
◇子どもの生活リズム向上推進事業 外部リンク(石川県心の教育推進協議会のサイト)です。 |
|