|
指定特定相談支援事業所 障害福祉サービスや、障害児通所給付を利用する際には、サービス等利用計画の作成が必要となります。 サービス等利用計画は、指定を受けた相談支援事業所の相談支援専門員が作成します。 相談支援専門員に依頼する場合は、下記の相談支援事業所にご相談ください。なお、他市町にある相談支援事業所に依頼することも可能です。 また、ご自身、ご家族が作成することもできます(セルフプラン)。
委託相談支援事業所 |
白山市では、障害者の相談窓口として、市内に8か所の相談支援事業所に委託しています。
相談支援事業所では、障害のある方が地域で安心した生活が送ることができるように、当事者とその家族の不安や悩みなどを聴き、いろいろな支援機関と連携して、次のような支援を行います。
(1)生活全般についての相談
(2)障害福祉サービス利用についての情報提供や助言
(3)様々な社会資源を活用するための情報提供や助言
(4)コミュニケーションや人間関係についてなど、地域で生活するために必要な力を高めるための支援
(5)サービス事業者等との連絡調整
(6)ピアカウンセリング(障害のある当事者スタッフによる相談対応や当事者同士で話し合ったり助言しあったりすること。)
(7)権利を守るために必要な援助を行う専門機関の紹介など
白山市内の相談支援事業所(令和2年4月1日現在)
相談事業所名 |
運営主体 |
種別 |
所在地 |
受付時間 |
電話番号 Fax番号 |
B’s Support |
社会福祉法人 佛子園 |
指定特定 委託相談 |
北安田町548-2 |
月曜日から金曜日 9時から17時 |
Tel:076-275-0656 Fax:076-275-0689 |
B’s こどもLABO |
社会福祉法人 佛子園 |
委託相談 |
北安田町548-2 |
月曜日から金曜日 9時から17時 |
Tel:076-275-0616 Fax:076-275-0689 |
障害者地域生活支援 センター エポック |
社会福祉法人 ひびき |
指定特定 委託相談 |
若宮三丁目72-1 |
月曜日から金曜日 9時から17時 |
Tel:076-276-6453 Fax:076-276-9292 |
相談支援事業所 ピアサポートはくさん |
社会医療法人財団 松原愛育会 |
指定特定 委託相談 |
博労一丁目54 |
月曜日から金曜日 9時から17時 |
Tel:076-272-8414 Fax:076-272-8416 |
相談支援事業所 にじ |
社会福祉法人 松の実福祉会 |
指定特定 委託相談 |
徳丸町589-3 |
月曜日から金曜日 9時から17時 |
Tel:076-276-6452 Fax:076-274-2360 |
白山市社協 障害福祉 相談支援事業所 |
社会福祉法人 白山市社会福祉協議会 |
指定特定 委託相談 |
倉光八丁目16-1 |
月曜日から金曜日 8時30分から17時15分 |
Tel:076-276-3151 Fax:076-276-4535 |
相談支援事業所 おり~ぶ |
社会福祉法人 若宮福祉会 |
指定特定 |
若宮二丁目34 |
月曜日から金曜日 9時から18時 |
Tel:076-275-0004 Fax:076-275-0014 |
相談支援事業所 煌 |
NPO法人 プウプ |
指定特定 |
末広二丁目35 |
月曜日から金曜日 8時30分から17時30分 |
Tel:076-275-5055 Fax:076-214-7055 |
相談支援事業所 オアシス |
NPO法人 世代間交流 サロン・オアシス |
指定特定 |
相木町62 |
月曜日から金曜日 9時から17時 |
Tel:076-249-0061 Fax:076-249-7030 |
相談支援事業所 あんず |
NPO法人 美川あんずの家 |
指定特定 委託相談 |
平加町ヌ119-1 |
月曜日から金曜日 9時から17時 |
Tel:076-278-7775 Fax:076-282-7475 |
サポートライフ ココネット |
NPO法人 あじさいの家 |
指定特定 委託相談 |
八幡町247 |
月曜日から金曜日 8時から17時 |
Tel:076-272-2721 Fax:076-272-3790 |
支援センター 青い鳥 |
社会福祉法人 鳥越福祉会 青い鳥 |
指定特定 |
杉森町へ1-1 |
月曜日から金曜日 8時30分から17時 |
Tel:076-254-8181 Fax:076-254-8188 |