56 六郎塚(六郎杉)ろくろうづか(ろくろうすぎ))

■所在地:日御子町
源平の戦いで木曽義仲に加勢し活躍した林六郎光明の墳墓と伝えられ、塚にある老杉は「六郎杉」と呼ばれています。林光明は12世紀末頃、北加賀で最も勢力を有した武士団の棟梁で、横江荘の所領を白山本宮へ寄進したとされ、白山比盗_社には伝林光明寄進の黒漆螺鈿鞍(重要文化財)が残されています。また白山市知気寺町や野々市市中林等に林氏の館跡伝承地があります。
■地図