蔵山公民館 施設案内

ページ番号1002184  更新日 2022年2月8日

印刷大きな文字で印刷

写真:蔵山公民館

概要

白山市鶴来地域の中ほどに位置する蔵山公民館は比較的ホールが広く、ニュースポーツや各種団体事業、講演会でもよく利用されています。
北鉄日御子駅前のため、各種教室の生徒さんも電車で通えるのも魅力の一つです。
間もなく多目的ホールが完成します。ぜひご活用ください。

所在地
〒920−2153 白山市日御子町ホ60番地1
電話
076−272−0382
ファクス
076−272−0580
Eメール

kurayama-ph@city.hakusan.ishikawa.jp

利用時間
午前9時〜午後10時
休館日
日曜日、祝日、年末年始

地図

主な事業

三世代交流「蔵山の伝承」

写真:三世代交流

「もの作り」や「昔ながらの遊び」を通じて、日本の伝統文化を子どもたちに伝え、かつ世代間交流を深めています。

蔵山地区ソフトボール大会

写真:蔵山地区ソフトボール大会

地区住民の皆さんが町内対抗で大熱戦を繰り広げ、応援もヒートアップ!珍プレー・好プレーも続出し、大いに盛り上がっています。

蔵山地区ペタンク大会

写真:蔵山地区ペタンク大会

子どもからお年寄りまでできる室内ニュースポーツで、老若男女問わずに親睦を深めながら楽しめる行事です。


更新日 2015年6月16日

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9572 ファクス:076-274-1665
教育委員会事務局生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。