白山市の伝統工芸展
イベントカテゴリ: 鑑賞・コンサート 体験
開催エリア:松任
霊峰白山の風土が育んだ伝統文化と食文化
つたえる・つなぐ・つむぐ 伝統工芸の世界
白山市には、風土と暮らしの中で育まれてきた「牛首紬」「加賀繍」「檜細工」「美川仏壇」「加賀獅子頭」「太鼓」「鶴来打刃物」「こつら細工」の伝統工芸があります。伝統文化を継承しながら現代の生活様式に合わせる新たな取り組みも行っており、「牛首紬の伝統技術とラグジュアリーな洋装の世界を繋ぐファッションショー」をはじめ、展示や体験でその魅力を発信します。
伝統工芸品の展示
人から人へと受け継がれてきた技により生み出された「牛首紬」「加賀繍」「檜細工」「美川仏壇」「加賀獅子頭」「太鼓」「鶴来打刃物」「こつら細工」の作品等を展示します。
- 開催日
-
2023年11月18日(土曜日) 、11月19日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
松任学習センタープララ(白山市古城町305番地)
- 参加費
- 無料
- 問い合わせ
- 観光課 【電話番号】076-274-9544
手作り等体験
白山市の伝統工芸に触れて、作る体験会を開催します。
- 開催日
-
(1)2023年11月18日(土曜日)
(2)2023年11月19日(日曜日)
- 開催時間
- (1)(2)とも 10時00分~13時00分
- 開催場所
- 松任学習センタープララ(白山市古城町305番地)
- 体験内容
-
(1) 牛首紬:コースター制作体験(20分)各回1名 計9名
檜細工:ストラップ製作体験(30分)各回5名 計30名
加賀獅子頭:ねつけ絵付け体験(1時間)各回4名 計8名 ※10時~12時
(2) 牛首紬:コースター製作体験(20分)各回1名 計9名
檜細工:ストラップ製作体験(30分)各回5名 計30名
- 体験料
- 牛首紬 1,000円 檜細工 500円 加賀獅子頭 2,600円
- 問い合わせ先
- 観光課 【電話番号】076-274-9544
- 申し込み
- 下記申し込みフォームより申し込み
獅子舞・和太鼓実演披露、飛入り体験
獅子舞の演舞、和太鼓の演奏を間近で見ることもでき、また普段触ることのできない獅子舞、和太鼓の体験もできます。
- 開催日
- 2023年11月18日(土曜日)
- 開催時間
-
(1)13時30分~14時30分
(2)14時45分~16時00分
- 体験内容
-
(1)獅子舞演舞+体験
(2)和太鼓演奏+体験
- 開催場所
- 松任学習センタープララ(白山市古城町305番地)
- 参加料
- 無料
- 問い合わせ先
- 観光課 【電話番号】076-274-9544
人の手の温もりが紡ぐ新たな伝統 対談とファッションショー
伝統の枠の中にとどまることなく、現代の様式に合わせた「牛首紬」の新たな取り組みを発表します。

- 開催日
- 2023年11月19日(日曜日)
- 開催時間
-
(1)13時30分~14時15分
(2)14時30分~15時15分
- 内容
-
(1)対談
牛首紬生産者とARLNATAデザイナー(元エルメスデザイナー)による紬の新たな取り組みをテーマに対談します。
対談者
西山産業開発株式会社 代表取締役社長 西山 博之 氏
株式会社MIZEN 代表取締役兼ディレクター(元エルメスデザイナー) 寺西 俊輔 氏
(2)ファッションショー
牛首紬の伝統技術とラグジュアリーな洋装の世界を繋ぐファッションショーを開催します。
- 開催場所
- 松任学習センタープララ(白山市古城町305番地)
- 参加料
- 無料
- その他
- 手話通訳 あり
- 問い合わせ先
- 観光課 【電話番号】076-274-9544
同時開催
説明+お茶会付き!特別展示を巡るまち歩きジオツアープラス
コース1 市立博物館と千代女の里俳句館を巡るツアー
- 開催日
- 2023年11月18日(土曜日)
- 開催時間
- 10時00分~13時00分
- 行先
- 市立博物館、千代女の里俳句館
- 参加料
- 1,000円(3館入館料、茶会体験料込)
- 問い合わせ先
- 観光課 【電話番号】076-274-9544
コース2 伝統工芸展と千代女の里俳句館を巡るツアー
- 開催日
- 2023年11月18日(土曜日)
- 開催時間
- 13時00分~16時00分
- 行先
- 白山市の伝統工芸展、千代女の里俳句館
- 参加料
- 1,000円(3館入館料、茶会体験料込)
- 問い合わせ先
- 観光課 【電話番号】076-274-9544
コース3 松任中川一政記念美術館と本誓寺、聖興寺を巡るツアー
- 開催日
- 2023年11月19日(日曜日)
- 開催時間
- 10時00分~13時00分
- 行先
- 松任中川一政記念美術館、本誓寺、聖興寺
- 参加料
- 1,000円(3館入館料、茶会体験料込)
- 問い合わせ先
- 観光課 【電話番号】076-274-9544
コース4 伝統工芸展と市立博物館を巡るツアー
- 開催日
- 2023年11月19日(日曜日)
- 開催時間
- 13時00分~16時00分
- 行先
-
市立博物館、白山市の伝統工芸展
- 参加料
- 1,000円(3館入館料、茶会体験料込)
- 問い合わせ先
- 観光課 【電話番号】076-274-9544
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化スポーツ部国民文化祭推進室
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9573 ファクス:076-274-9546
観光文化スポーツ部国民文化祭推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。